インカレ展望(勝ち抜いてくるのはどこ?)

このクソ寒いのに赤軍プチ鹿島の対戦なんぞを見にド田舎まで行ってられっか、つーわけで(微妙に寝坊したのは内緒だ)、グループリーグ第2戦まで消化したインカレの展望なんぞについて駄文をしたためてみました。


いやー、ほんとはさ、うちのニーチャンたちがサハラカップの準決勝に進んだら、インカレをほっぽり出して関西に行こうと思ってたんですよ。金曜がサハラ準決勝、土曜が天皇杯大阪ダービー、日曜がサハラ決勝ってね。でも、あーゆー結果になったんで(浅田真央ちゃんかわいいなあ・・・あー癒される)。まあ、行ったら行ったで「長居スタ 死の彷徨」になってた可能性もあるんですが。関西送りになったRKUの諸君は大丈夫かね(染谷、宮崎、生きてるか?)。JUFAのサイトを見たら、「高槻会場はチェーンが必要です」っていったい何でしょうか。考えたくない。大雪の名古屋周辺で開催中のBグループのみなさんはきっと雪かきしてるんだろうな。


では、どこが勝ち抜けそうか、いってみましょう(第3戦の結果がでるまでわからない、というのが結論ですw)。
決勝Tに進めるのは、各グループ1位と、2位チームのうち成績上位の2校。順位決定方法は、勝ち点、直接対決の結果、得失点差、総得点、総失点の順。

  • Aグループ(関東会場)

駒澤(関東第1)、阪南(関西第3)、福井工大北信越)、高知(四国)の4チームで構成される。
ここは、予想通りというべきか、駒澤(得失点差+7)と阪南(同+4)が2勝、日曜の直接対決でグループ1位が決まる。2敗の福井工大、高知は敗退決定。

  • Bグループ(中部会場@大雪)

中京(東海第2)、法政(関東第2)、福山(中国第2)、関西学院(関西第4)という顔ぶれ。
地味に激戦しちゃってるのがここ。
中京(+2)と関西学院(+1)が1勝1分け勝ち点4、これを1勝1敗勝ち点3の法政が追う、という展開になっている(2敗の福山は敗退決定)。
次戦は、中京vs法政、関西学院vs福山、という組み合わせ。力関係から見て関西学院が勝ち点を7までのばす可能性が高いだけに、中京と法政は負けられない。とくに、勝っても勝ち点6のグループ2位までしか行けない法政は、出来るだけ得失点差を稼いでおきたいところ。売り物の攻撃力が爆発するか?

  • Cグループ(関西会場@要タイヤチェーン)

立命館(関西第1)、流通経済(関東第6)、愛知学院(東海第3)、札幌(北海道)という構成。
立命館が頭ひとつ抜けて、札幌はちょっとつらくて、RKUと愛学がどーかなー、という印象を持っていたが、結果は立命館(+5)とRKU(+2)が2勝して抜け出した(愛知学院と札幌は敗退決定)。
次戦が見物だな(観戦に行く皆さん滑って転ばないでね)。

  • Dグループ(関東会場)

福岡(九州第1)、筑波(関東第3)、国士舘(関東第7)、仙台(東北第2)という組み合わせ。
ここは実力が拮抗した死のグループ。このグループ、全体での総得点がたったの6点で、接戦が繰り広げられている。
蓋を開けると技巧派MF陣の一発芸で上げた得点を安定したDF陣が守りきった筑波が2勝。第2戦を惜しくも勝てなかったというか負けなくて良かったというか、とにかく引き分けた福岡大が1勝1分で2位。池ちゃんの仙台大は1分け1敗で3位。国士舘は敢闘むなしく2敗。
次戦は筑波vs福岡、国士舘vs仙台。グループ1抜けのためには、福岡は勝ちが必要、筑波は引き分け以上でオッケー。2敗の国士舘は敗退決定。勝ち点1の仙台大は・・・次戦を勝っても勝ち点4までしか行かず、すでに勝ち点6に達しているグループ2位チームが4つあるため、敗退決定です(残念)。

  • Eグループ(関西会場@ここもタイヤチェーンが必要です)

関西(関西第2)、福岡教育(九州第3)、中央(関東第4)、東北学院(東北第1)というどこが強いのかよくわからない組み合わせ。
結果は中央(+6)と関西(+2)が2勝、福岡教育と東北学院はともに2敗で敗退決定。
次戦、中央と関西の直接対決で全てが決まる。

  • Fグループ(静岡、というか磐田会場)

順天堂(関東第5)、徳山(中国第1)、静岡産業(東海第1)、九州産業(九州第2)からなる。
静岡産業(+5)と順天堂(+4)が2勝、徳山と九州産業が敗退決定。
次戦が静岡産業大と順天堂の直接対決。


以上のように、どこが上がってくるかはまだ読めない。
次戦、グループ1位と2位の直接対決となっているのが、全6グループ中5グループもありますんで(日程作った人が良くわかってるってことです)。
みなさん、とにかく目の前の試合に勝ってください。


ではでは。
(え、水曜と土曜の観戦記? 浅田真央ちゃんかわいいなあ・・・←そればっか)