第88回全国高校サッカー選手権 1回戦 藤枝明誠高校 1 - 1 徳島商業高校(PK3-2で藤枝明誠の勝ち)


晦日の観戦は駒沢をチョイス。北越は一応地元だし、国見のにーちゃん達とは天皇杯3回戦@諫早でいっしょに応援して楽しかったし、ということで。でも実は、「ホテルから近いから」というのが一番の理由だったりする。


第1試合は、初出場の藤枝明誠と、大会常連の徳島商業との対戦。

藤枝明誠は4-4-2。足元がしっかりしていて、きれいに繋いでくるチーム、というのが第一印象。
徳島商は4-2-3-1。こちらはプレッシングによるボール奪取からの速攻、とくにサイドアタックが売り、という印象。応援歌がカントリーロードなんだよね。ブラバンではバスドラムが大活躍。チアたんは・・・・いないみたいorz。


立ち上がり2分、藤枝明誠の左MF・鈴木周が左サイドを突破、クロスを上げる。中央に一枚入り込んでいたが、ボールはファーへ。エースストライカーの安東が、マーカーの背後からジャストのタイミングその前へ入り込みヘディングシュート。これが決まって藤枝明誠が先制する。


その後も藤枝明誠のペース。速いプレスでボールを奪い、きれいに繋いでボールを前へ進める。
徳島商はカウンターを狙うが、ボールを持ち出すところでのパスミスが多く、なかなか前へ進めない。仕方なく縦一本でFWを走らせるが不発。


前半はこのままいっちゃうかな、と思ったところで徳島商の一発芸が炸裂。縦パスが右サイドにいた小巻に渡る。小巻はそのままペナルティエリアへ切り込み、角度の無いところからニアに立ちはだかるGKの頭上を抜くループシュート。これが逆側のサイドネットに収まって、徳島商が同点に追いついた。


徳島商の同点弾は偶発性の高い一発芸(ファーストシュートでっせ)によるものだったが、これでゲームの流れががらっと変わってしまった。俄然、勢いづいた徳島商が主導権を握る。鋭い出足からのボール奪取、奪ってからの積極的な仕掛け、後列のダイナミックな攻め上がり、さっきまでとはまるで別のチームになってしまった。
流れをつかんだ徳島商は、セットプレーから決定機を迎えたが決めきれず、前半終了。


後半は、藤枝明誠が立て直してきて、互角の展開。
きれいに繋いで攻め込むがフィニッシュの形を作れない藤枝明誠、縦に速い攻撃を狙うが肝心なところでパスミスが出てシュートに持ち込めない徳島商、という構図で後半は両者無得点のまま終了。
決着はPK戦に持ち込まれた。


PK戦、先攻は徳島商
徳島商一人目は奥村。ゴール左隅を狙うが、シュートはポストを叩いてしまい失敗。
藤枝明誠一人目、キャプテン辻は落ち着いて難なく決めた。


両チームとも二人目は失敗。
徳島商、小巻のキックはコースが甘く、GKの読みが当たってブロックされる。
藤枝明誠・山本もGKにセーブされる。


三人目も両者失敗。
徳島商・児島のシュートはGK正面。藤枝明誠・藤原のキックはGKにコースを読まれた。


四人目は両者成功。
徳島商・弓場がGKの逆をつけば、藤枝明誠・鈴木周もゴール右上のGKが止められないコースに決め、決着は5人目に持ち越された。


まず、徳島商のキャプテン後藤がGKの逆をついて決め、希望を繋ぐ。
藤枝明誠のラストキッカー・飯塚のシュートはゴール左へ。GKの読みは当たったが、手がわずかに届かず。


藤枝明誠PK戦を制して2回戦に進んだ。


以下、PK戦まとめ

チーム 1 2 3 4 5
徳島商 7奥村× 10小巻× 11児島× 8弓場○ 4後藤○
藤枝明誠 6辻○ 2山本× 5藤原× 9鈴木周○ 13飯塚○

両GKの奮闘で見応えのあるPK戦だった。